QUOINEXでのビットコイン等の仮想通貨の買い方、売却方法、手数料、注文のキャンセル方法について初心者向けに画像付きで詳しくまとめていきます。
QUOINEXの口座開設をして、日本円の入金はできましたか?♪次はいよいよビットコイン等の仮想通貨を売買をしていきます。
難しいイメージもあるかと思いますが、手順通りにやれば初心者の方でもすぐにマスター出来ますので、ぜひ参考にしていただければ嬉しいです♪
QUOINEXの口座開設がまだの方は、QUOINEXの口座開設方法を初心者向けに説明していますので下記の記事を参考にしていただければと思います♪
QUOINEXの日本円の入金がまだの方は、日本円の入金・出金方法などを初心者向けに説明していますので下記の記事を参考にしていただければと思います♪
目次
QUOINEX 仮想通貨の取引方法
QUOINEXの仮想通貨の取引方法は、シンプルトレードと多機能トレードの2種類があります。
シンプルトレードは、多機能トレードより簡単に取引ができ初心者の方にオススメです。仮想通貨取引の基本の現物取引を指値注文で行うことができます。
多機能トレードは、買う方法の種類が豊富です。指値・成行・逆指値・トレールでの買い方があります。
今回は、初心者向けのシンプルトレードでの取引について説明していきます。
QUOINEX シンプルトレードでの仮想通貨の買い方
シンプルトレードでの仮想通貨の買い方を説明します。
シンプルトレードは、数量と価格を指定して注文します。自分の希望金額で購入することができます。初心者の方でも指値注文で簡単に買うことができるのでオススメです!また、希望の金額のになるまで待てる人に向いています。
QUOINEXのサイトにログインし、上のメニューにある“シンプルトレード”をクリックします。
取引画面に移動します。取引したい基軸通貨を選択します。基軸通貨は、JPY・BTC・ETH・QASHから選択することが出来ます。
今回は日本円を入金しているので“JPY”を選択します。
次に取引したい通貨ペアを選択します。通貨ペアは、BTC(ビットコイン)・ETH(イーサリアム)・QASH・BCH(ビットコインキャッシュ)・XRP(リップル)の5種類から選択できます。
今回は、基軸通貨はJPYで通貨ペアは、BTCで選択した例で説明します。
すると、チャートと注文パネルに、BTC/JPY・BTC購入・BTC売却が表示されます。
売り板の最安値を確認します。売り板の一番上に表示されている価格が最安値になります!
売り板を確認したら、BTC購入の注文パネルに価格・数量を入力していきます。
購入価格は、希望の購入価格を入力します。売り板に表示されているレート(価格)をクリックしても自動で入力されます。
購入数量は、希望の数量を入力しますが、出金可能額の中から25%・50%・75%・100%と割合を指定して、数量を決めることも可能です。たとえば10万の出金可能額があるとすれば、50%を選択すると、5万円で買える数量が自動で計算されるので簡単でわかりやすいです♪
購入価格、数量を入力すると受渡金額が自動で表示されますので、確認しOKであれば、“BTC購入”をクリックします。
“BTC購入”をクリックすると、買い注文の確認の画面になりますので、確認してOkなら“注文実行”をクリックします。
現在の価格が、730,000円の場合で、購入金額を720,000円で注文した場合は、1BTCが720,000円まで価格が下がった時に自動で売買され約定されます。
注文履歴は、シンプルトレード画面の一番下の箇所に表示されますので、購入後は確認して下さいね!
QUOINEX シンプルトレードでの仮想通貨の売り方
次にシンプルトレードでの仮想通貨の売り方を説明します。
自分の希望金額で売却することができます。初心者の方でも指値注文で簡単に売ることができるのでオススメです!また、希望の金額のになるまで待てる人にも向いています。
買い方と同様に、シンプルトレードをクリックし、基軸通貨・通貨ペアを選択します。
チャートと注文パネルに、BTC/JPY・BTC購入・BTC売却が表示されます。
買い板の最高値を確認します。買い板の一番上に表示されている価格が最高値になります!
買い板を確認したら、BTC売却の注文パネルに価格・数量を入力していきます。
売却価格は、希望の売却価格を入力します。買い板に表示されているレート(価格)をクリックしても自動で入力されます。
売却数量は、希望の数量を入力しますが出金可能額の中から25%・50%・75%・100%と割合を指定して、数量を決めることも可能で便利です♪
売却価格、数量を入力すると受渡金額が自動で表示されますので、確認しOKであれば、“BTC売却”をクリックします。
“BTC売却”をクリックすると、売り注文の確認の画面になりますので、確認してOkなら“注文実行”をクリックします。
現在の価格が、730,000円の場合で、売却金額を740,000円で注文した場合は、1BTCが740,000円まで価格が上がった時に自動で売買され約定されます。
注文のキャンセル方法
注文をキャンセルすることもワンクリックできます。ただしキャンセルできるのは、売買成立前です。約定した後はキャンセルできないので注意してくださいね!
シングルトレードの一番下にある注文履歴の一番左端にキャンセルボタンがあります。キャンセルボタンをクリックし、注文がキャンセルされると“”取消済”になります。
QUOINEX 仮想通貨の取引手数料
QUOINEXの仮想通貨のベース通貨の取引手数料は無料となっています。
ベース通貨とは、居住地国により変わりますが、日本に住んでいる場合はBTC/JPY(円)やETH/JPY(円)などがベース通貨になります。
ノンベース通貨とは、BTC/USD(ドル)などになり、手数料が発生します。
まとめ
QUOINEXでビットコインなどの仮想通貨を購入する方法を初心者向けに画像付きでまとめました。今回は初心者でも簡単に取引できるシンプルトレードでの仕方を詳しく説明しています。
初心者の方は、シンプルトレードから慣れていくことをオススメします。また手数料も載せています。お役にたてれば幸いです。
この記事へのコメントはありません。